Quantcast
Viewing latest article 4
Browse Latest Browse All 11

Android Studioの導入(7)~想定外のパーミッションを外す~

本日、更新したアプリをアンドロイダーに反映させようとしたところ、パーミッションチェックで想定外のパーミッションが大量に発生していました。 Google Playを見てみると・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
パーミッション01

確かに身に覚えの無いパーミッションが盛りだくさんです。
本アプリでは広告(Admob)を利用できるようにするためにAndroidManifestでパーミッションを宣言していますが、使用しているのは下記2点のみです。

uses-permission android:name="android.permission.INTERNET"
uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_NETWORK_STATE"

Eclipseでビルドしていた時には発生しておらず、Android Studioに移行したことで発生したので、Gradle周りの設定に原因があると考え原因調査を進めたところ、build.gradleファイルのdependenciesにて、

dependencies {
    compile 'com.google.android.gms:play-services:+'
}

としていたのがまずかったようです。

本アプリではGoogle Play Serviceの中の広告機能のみを利用するので、

dependencies {
    compile 'com.google.android.gms:play-services-ads:+'
}

に変更して再ビルドしたところ、想定外のパーミッションは全て外れました。

不要なパーミッション付きでリリースしてしまった「魚かな」、「野菜かな」は共に、急ぎ修正版をリリースしたいと思います。

 


Viewing latest article 4
Browse Latest Browse All 11

Trending Articles